青蓮院ブログ

トップ > 門主のブログ > 初護摩のお話

初護摩のお話

初護摩のお話

平成23年の初護摩をお勤めしました。
今年の初満月ですが、残念ながら今日は雲が大分出てきて満月を見ることは一寸難しくなりました。

満月の護摩供、もう10年ほどになります。

満月は人間の「気」に大きな作用をもたらしていると考えられています。

満月の時の干潮満潮で太平洋の海水が十数メートル動くことは、月の力が、計り知れない海水の重さを動かしていることになり、我々は感じておりませんが、人間の体内の水分、血液、リンパ液等に及ぼす影響も極めて大きいのです。

そして脳の中の血液、リンパ液にも、大きな力が働いており、これらの影響は結局、人のやる気や、元気に大いに関係があると考えられます!

密教の経典に満月に行を修すれば、成就を得易いと説かれており、10年ほど前から青蓮院では満月に護摩を修してまいりました。

満月では、成就が得易いのですが、逆にくよくよしたり、自分はダメだとか思うと、その方にも強く導かれる危険性があります。

満月には、どうか前向きに、自分を向上させる気持ちを持って望んでいただきたいです。

皆さんの多くの方のお札の願意は、「心身健康」「家内安全」「商売繁盛」「病気平癒」「災厄消徐」等ですが。

我々は日々色々と思うわけですが、その思いを願いに高め、さらに行動に移すことが大切です。
その上でただ1〜2度願うのでなく、必ず行動に移すことです。

それも出来る限り、繰り返すことが必要です。繰り返し繰り返し、行うことが、成就に至る道です。

しかしながら、そこまででは単に自分の殻の範囲となり、なかなか成就につながらないのではないでしょうか。

思い、願い、繰り返し、そして行動するだけでなく、さらに自分より大きなもの、それはお不動様であり、宇宙を司る力ですが、それに自分をまかせる。委ねることです。

私はその先に成就があると思います。自分の力だけでは、限界があると思います。

この1年が皆さんにとって良い年となりますよう祈っております。


カテゴリ: 門主のお話 | 2011年01月20日 | No Trackbacks

コメント一覧

千葉の西嶋です。私は今年から24節季72候のカレンダーと手帳を使い始めました。きっかけは72候の言葉が、野山で遊んでいた幼少の頃の感覚と忘れていた季節感を思い起こさせてくれたためです。以来、月の動きには注意を払うようになりました。20日の満月は当地では誠に見事なもので感慨深く見上げていました。そんな中での満月の護摩供のお話であり興味深く読ませていただきました。最近免疫に関する本を読み、免疫が日内,年内で変動することを知り、おそらく月の満ち欠けとも関係するのだろうと考えていたところ、門主さんが血液,リンパ液に大きな影響を与えると書かれておりびっくりしました。どの程度科学的に究明されているのか、私は存じませんが間違いないことと思います。
昔の修行者は研ぎ澄まされた感性でこれらのことを感じ満月の護摩供に特別の意味を見出されたのでしょうか。私もこれからは特別の思いをかけて満月を見上げたいと思います。
示唆に富んだ記事を有難うございました。

西嶋清明|2011年01月22日

門主様のお話をいつも楽しみにしております。

2つの願いが叶ったら再度お伺いするつもりでしたが、去年もそれが叶いませんでした。
何の結果も出ていないことを考えると、この数年時間を無為に過ごしてきたようで虚しくなります。

12月のお話では30回、60回と参拝される方がいらっしゃると知り、うらやましく思いました。

雨露しのげる家がある
家族健康で仲がいい
1日三度の食事を食べられる

こうしたことも幸せであることには間違いのないことはわかっているのですが、
まだまだ私は努力不足のようです。

小督|2011年01月23日

 いつも、門主様のお話をありがたく拝聴いたしております。

 お言葉の中の、「思い、願い、繰り返し、そして行動する。あとはお不動様に身を委ねる。」ということは、本堂にお勤めの僧侶の方よりわかりやすい説明をいただきました

 戦後教育で、変な唯物論的教育を受けて育った我々は、仏や、神に身を委ねるというようなことは非科学的だという風に、教えられてきました。
 しかし、還暦を越えるようになり、門主様のお言葉にあるように、伝統的な仏教の教え、行事、作法等には本当の理にかなった裏付けのあることがおぼろげながらわかってきたような気がします。
 それは、青不動様ご開帳のおり、お願いをしたことがかなったのであります。
いままで、このような願い事で叶ったことはありませんでした。「思い、願い、行動した後の心の平安プラス、何か、が結果を生んだのかもしれません。」

 門主様のご身分を知った上でそのお言葉を考えるとき凡夫の我々とは視点の高さが違うことがよくわかります。
 今後もご健勝で、ありがたいお言葉をいただけるよう、お祈りいたしております。

西村|2011年02月01日

記事一覧へ戻る

コメント投稿





トラックバック

この記事へのトラックバックURL

http://www.shorenin.com/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=152

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
<<   2024年03月   >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

青蓮院のご感想はこちら

カテゴリ別メニュー

最新記事

アーカイブ

検索

ページトップ