トップ > お知らせ
青蓮院ライトアップ 5年ぶり再開します。2025年11月7日(金)〜12月7日(日)
青蓮院では、今秋、令和2年のコロナ、そしてその後の宸殿大屋根葺き替え、長屋門全解体修理工事のため、恒例のライトアップを中止してまいりましたが、本年7月工無事工事が完了いたしました。
恒例のライトアップを再開いたします。
ただし本院のみの開催で、将軍塚青龍殿は実施いたしません。
開催期間 本年11月7日(金)から12月7日(日)
開催時間 18時 から 22時まで (最終入場21時30分)
拝観料 大人 1000円 小中高校生 500円
団体料金 大人 800円 小中高校生 400円
ライトアップのデザインを変えております。
どうぞお誘い合わせ、ご拝観をお待ちしております。
将軍塚
青蓮院ライトアップ 5年ぶり再開します。2025年11月7日(金)〜12月7日(日)お楽しみに
青蓮院では、今秋、令和2年のコロナ、そしてその後の宸殿大屋根葺き替え、長屋門全解体修理工事のため、恒例のライトアップを中止してまいりましたが、本年7月工無事工事が完了いたしました。
恒例のライトアップを再開いたします。
ただし本院のみの開催で、将軍塚青龍殿は実施いたしません。
開催期間 本年11月7日(金)から12月7日(日)
開催時間 18時 から 22時まで (最終入場21時30分)
拝観料 大人 1000円 小中高校生 500円
団体料金 大人 800円 小中高校生 400円
ライトアップのデザインを変えております。
どうぞお誘い合わせ、ご拝観をお待ちしております。
青蓮院門跡
11月満月護摩は11月5日(水)午後2時から東山青龍殿にて。 10月護摩は10月7日厳修しました。
11月満月護摩は11月5日(水) 午後2時から、東山山頂、将軍塚青龍殿にてお勤めします。
お護摩の前に、満月のお話し、法句経のお話しのあと、座禅止観の体験をしていただきます。
10月7日 は全国からたくさんの方がご参拝されました。ありがとうございました。
11月5日午後2時からですが、少し前にお越しください。
バスの便はございませんので、タクシーか自家用車でお願いします。
駐車場はあります。
お誘い合わせ、またお1人でもご参加お待ちしています。
祈願料5千円いただいております。
門主
月護摩
10月満月護摩 10月7日(火)午後2時から青龍殿にてお勤めします。9月満月護摩9月8日お勤めしました。
10月満月護摩 10月7日(火)午後2時から青龍殿にてお勤めします。お誘い合わせご参拝お待ちしています。
初めての方、お1人でもどうぞ。
東山山頂 将軍塚です。 青蓮院門跡(3条神宮道)の 飛び地境内。
9月満月護摩9月8日にお勤めしました。
引き続き、法句経のお話し、座禅止観のあと護摩祈祷です。
暑い中、東京、金沢、姫路 湖北 ほか ご遠方からのご参拝の方もあり、本当にありがとうございました。
門主 慈晃
月護摩
8月16日 大文字送り火 恒例のお盆の法要と、送り火観賞です。将軍塚青龍殿大舞台
8月16日 大文字送り火 恒例のお盆の法要お勤めします。
送り火観賞は五山全て、妙法、船、左大文字 鳥居 と市内の全夜景をご覧になれます。
大文字は真横から見ますので、たて一文字ですが。
妙法、船、左大文字はすばらしいです。
将軍塚青龍殿大舞台と西の展望台から(要予約)。
交通規制あります。タクシーは山頂、三叉路までは
五条から、蹴上げ一方通行です。
8時点灯 8時半終了です。
将軍塚









