トップ > お知らせ
ライトアップのお知らせ
令和7年秋より
青蓮院 本院 並びに 将軍塚青龍殿のライトアップ再開いたします。
本院の宸殿大屋根大改修、同長屋門の解体修理のため、3年間ライトアップを中止しておりましたが、令和7年5月には完工予定ですので、今秋より再開いたします。
ぜひご参拝下さりますようお待ち申し上げます。
青蓮院門跡
令和7年4月護摩厳修。5月満月護摩 5月13日(火)青龍殿にてお勤めします。
令和7年4月護摩 4月13日に青龍殿にて厳修いたしました。
次回満月護摩は、5月13日(火)午後2時よりお勤めします。
4月満月護摩は、4月13日 期しくも万博初日でした。
あいにくの、雨、少し寒く天候不順でしたが、日曜日でもあり、全国から多数ご参拝いただき、ありがとうございました。
お話しは、法句経の話しと、満月のこと、座禅止観のことでした。
法句経のお話しは、今回で27回目になりました。
まだ続けてまいります。
どうぞお誘い合わせご祈祷に、ご来院お待ちしております。
月護摩
4月満月護摩 4月13日(日)午後2時から青龍殿にて。3月護摩は3月14日お勤めしました。
3月満月護摩、3月14日(金)午後2時 青龍殿にてお勤めしました。
法句経の続きのお話ししました。
来月は4月13日(日) 午後2時からお勤めします。
お繰り合わせご出席お待ちしております。
月護摩
宸殿大屋根葺き替え 長屋門解体修理 3年間事業 3月完工予定
3年越し、国庫補助事業として、宸殿大屋根葺き替え耐震補強だ大修理 並びに長屋門解体修理 本年3月完了予定。
宸殿は修理完了。最後の内陣うるし塗り作業中。3月いっぱいかかります。
外見は完成、植栽整備中。
瓦葺き替えで美しい姿が蘇りました。
ライトアップは、今秋から再開します。
青蓮院門跡
3月満月護摩は、3月14日 午後2時から 将軍塚 青龍殿 です。2月12日2月護摩お勤めしました。
3月満月護摩は、3月14日 午後2時から 将軍塚 青龍殿 です。2月12日2月護摩お勤めしました。
夕方から雨予報。
寒さも厳しく、降雪で遠方からのご参拝の方はお気の毒でした。
寒さも もう少しの辛抱です。
残念ながら今夜は満月は見れないです。
法句経六 のお話しをしました。
台湾の方が熱心に参拝されました。
3月護摩、お誘い合わせご参拝お待ちしています。
門主
月護摩