トップ > お知らせ
令和3年の青龍殿での初護摩は、1月13日(水)と17日(日)にお勤めします。青蓮院より無料のシャトルバスがございます。詳しくは以下ご参照ください。
例年は一日のところ、コロナ対策にて二日に分けてお勤めします。
13日が新月の初護摩となりますが、既にお申込み多数のため、これからのお申込みの方は17日(日)にて
お願いいたします。
青龍殿にて、午前10時 と午後2時 の2回となります。
シャトルバス運行表
青蓮院門前
午前便 出発 8時45分 下山12時
午後便 出発 12時45分 下山16時
その時間にお乗りになれない方は直接、青龍殿へタクシーか自家用車 にてお越し下さい。
駐車場(無料)あります。
ご参拝お待ちしております。
なお祈願料は5千円からとなります。
青蓮院門跡
令和3年初護摩は 1月13日(水) と 1月17日(日)に厳修いたします。令和2年納め護摩を12月15日にお勤めしました。
令和2年12月15日(火) 納め護摩をお勤めしました。
コロナが再び感染拡大する心配の中ではありましたが、常連のご参拝の方に加え、新規のお参りの方もあり
ありがたく思っております。
急に気温も下がり冬らしくなってまいりました。
引き続き般若心経のお話をしております。
9回に分けてお話ししていますが、12月は4回目でした。
令和3年初護摩の時は今までの概略のあと続きをお話しする予定です。
どうぞお楽しみに。
初護摩はコロナ対策として、例年1日のところ、2日に分けてお勤めします。
どうぞお誘い合わせご参拝ください。
なお祈願料は5千円からとなります。
お待ちしております。
月護摩
11月満月護摩厳修。 12月納め護摩は12月15日(火)です。ご参拝おまちしています。
11月満月護摩 (実際は新月護摩ですが) を11月15日 2時より厳修いたしました。
新規のお参りの方も多数いらっしゃり嬉しい限りです。
将軍塚は市内より高いので、紅葉も見ごろになり、今日は穏やかな快晴、日曜日でもあり素晴らしいお護摩となりました。
先月につづき、般若心経の第三回のお話をしました。
続きをお楽しみに。
慈晃拝
月護摩
青蓮院門跡 秋のライトアップは本年は誠に残念ながら新型コロナウイルスの感染防止のため実施いたしません。来春は実施の予定で進めております。
今秋のライトアップは新型コロナウイルス感染防止のため、誠に残念ながら実施を見送りました。ご了承下さい。 来春については、実施の方向で考えております。
将軍塚
青蓮院門跡 秋のライトアップは本年は誠に残念ながら新型コロナウイルスの感染防止のため実施いたしません。来春は実施の予定で進めております。
今秋のライトアップは新型コロナウイルス感染防止のため、誠に残念ながら実施を見送りました。ご了承下さい。 来春については、実施の方向で考えております。
青蓮院門跡