お知らせ

トップ > お知らせ

青蓮院門跡 秋のライトアップは本年は誠に残念ながら新型コロナウイルスの感染防止のため実施いたしません。来春は実施の予定で進めております。

今秋のライトアップは新型コロナウイルス感染防止のため、誠に残念ながら実施を見送りました。ご了承下さい。 来春については、実施の方向で考えております。

将軍塚

青蓮院門跡 秋のライトアップは本年は誠に残念ながら新型コロナウイルスの感染防止のため実施いたしません。来春は実施の予定で進めております。

今秋のライトアップは新型コロナウイルス感染防止のため、誠に残念ながら実施を見送りました。ご了承下さい。 来春については、実施の方向で考えております。

青蓮院門跡

11月の満月護摩は、11月15日の新月でございます。月護摩のお知らせ欄でなく青蓮院のお知らせ欄に書き込んでおりました。申し訳けございません。

11月の満月護摩は新月の11月15日です。

あいだが少し空きますが、お待ちしています。

月護摩

11月 満月護摩は 11月15日(日) 新月にお勤めします。コロナの対策をとっておりますのでどうぞご参拝ください。

10月2日 満月護摩お勤めいたしました。秋晴れのすばらしい護摩日和でした。

毎日放送さんの収録の中のお勤めでした。

恒例の毎日放送さんの「音舞台」の催しが今年は新型コロナのため、大規模な開催が困難となり、青龍殿と

大舞台を使った、無観客の音舞台を行うことに決まったそうで、まず満月護摩の場面を収録されることになり

ました。放送予定は11月8日夜の12時30分からとうかがいました。

ぜひごらんください。

2日のお護摩でのお話は般若心経の第二回でした。

全部で九回までかかります。

順を追って解りやすくお話ししていきます。

できれば欠かさずに聞いていただきたいです。

慈晃拝


青蓮院門跡

10月の満月護摩は10月2日(金) 午後2時から青龍殿にて。コロナの対策をとってお勤めいたします。どうぞご参拝ください。

9月2日 満月護摩 午後2時からお勤めしました。午後2時過ぎが満月の瞬間でした。めったに経験できな

いことでした。 後で信者さんに教えてもらい驚きました。 コロナでご参拝は減っていますが、新規にご参拝

の方もいらっしゃり、常連の方で、県外の方々も多く、本当にありがたいです。

暑い中でしたが、一生懸命お勤めさせていただきました。

今月から、お話は般若心経です。

非常にポピュラーなお経ですが、中身は難しい「空」のことです。

9回 つまり 9か月 かけて出来る限り解りやすくお話ししていくつもりです。

ご期待ください。

10月2日(金) お待ちしています。

門主 慈晃 拝

月護摩

ページトップ