トップ > お知らせ
次回の満月護摩は11月23日(祭日)午後2時からです。10月25日(木)10月の護摩をお勤めしました。
快晴で気持ちの良い護摩でしたが、10月末を控えてお忙しい方々もいらっしゃったと思われ、ご参拝が少なく残念でした。
今月は、今問題が発生している免振ダンパーの会社のことをとりあげ、五戒の中の「嘘をついてはいけない」についてお話ししました。
あわせて言い訳をしないにも通じること、他人事ですまされないこと、等、門主の思いを聞いていただきました。
今夜の満月は特に美しいと思います。
ぜひ思いを込めて見上げて下さい。
月護摩
第9回 青龍殿秋のライトアップ開催。平成30年10月26日(金)〜平成30年12月2日(日)
青蓮院 将軍塚 青龍殿と境内並びに大舞台での 夜間特別拝観 ライトアップは今年で第9回となります。
17時より21時30分まで。(21時受付終了となります)
17時の時点での昼夜入れ替え制はございません。
そのままライトアップをご鑑賞ください。
景観照明と見どころ
? 青龍殿の外観と堂内の青不動参拝。
? 大舞台と第二展望台の2か所から見る京都市内の圧倒的夜景が大パノラマで眼下に。
? 回遊式庭園と枯山水庭園を一周していただき、色とりどりの紅葉の錦をご堪能。
以上の三つを同時にご満足いただけることと思います。
将軍塚までのアクセスについて。
11月中毎日と、年間は土、日、祭日の昼間は京阪バスの循環バスが運行しておりますが、夜間はマイカーか、タクシーとなります。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
どうぞお誘い合わせご参拝いただきますよう、お待ちしております。
将軍塚
第45回 青蓮院夜の特別拝観ライトアップ開催 平成30年10月26日(金)〜平成30年12月2日(日)
18時より22時まで。(21時30分受付終了)
恒例の青蓮院秋のライトアップ。
今秋で春秋通算しまして45回目になります。
23年間毎年行ってまいりました。
近時、多くの場所でライトアップが催されておりますが、青蓮院は元祖ともいえる存在です。
門跡寺院としての、みやびと格式ある、建物、庭園を一巡する、青をベースとした、本格的な景観照明です。
まだご覧いただいていない方はもちろん、2度3度の方もご友人等お誘いの上、ぜひご拝観いただきますよう
お待ちしております。
庭園内の紅葉も秋の深まりと共に一層美しくなると思います。
青蓮院門跡
台風24号の対策として、青蓮院将軍塚青龍殿並びに本院とも30日12時より拝観停止いたしますのでご了承ください。
台風24号は極めて強く、予想を超える被害を受ける可能性があります。
青蓮院将軍塚、青龍殿、大舞台 並びに 本院とも、やむなく30日12時より拝観停止といたしますので、ご了承ください。
将軍塚
台風24号の被害が予想されますので、30日12時より青蓮院本院並びに青龍殿を拝観停止とさせていただきます。
台風24号は、21号同様、極めて強く、甚大な被害が予想されます。
30日12時から青蓮院本院並びに青龍殿とも、拝観停止とさせていただきますのでご了承ください。
青蓮院門跡