トップ > お知らせ
次回の満月護摩は 6月28日(木) 午後2時からです。お誘い合わせご参拝ください。
5月29日(火) 月例の満月護摩をお勤めしました。
九州や 東京 福井 京阪神 そして 香港からと、遠近問わず、ご参拝いただきありがたく思っております。
青不動さまのお力を 多くのかたが 授けていただけたことと、思います。
藤井聡太7段や アメリカンフットボール の内田前監督 の 話題を題材として 仏教の教えをお話ししました。
例月どおり 座禅止観を体感していただきました
次回の満月護摩に ぜひお誘い合わせお出かけ下さい。
月護摩
次回の満月護摩は 5月29日 (火)です。 春後半のライトアップ青龍殿 5月6日までです。お見逃しなく。
青蓮院の欄に記してしまいましたが。
青龍殿 満月護摩は 4月30日 (日) 大勢のご参拝の中で、厳修いたしました。
次回は5月29日 (火)です。
最近は初めての方が、ご参拝に来られ、ありがたく思っております。
ぜひお誘いあわせ、おでかけ下さい。
お願いいたします。
私どもの護摩では、他の霊場にない、特徴が2つあります。
お出でになっていただければ、ご納得頂けるものと思っております。
月護摩
4月の満月護摩厳修しました。次回は5月29日(火) 午後2時からです。また青龍殿では ライトアップもきれいです。5月6日(日)まで。
4月の満月護摩 復元模写を誠に申し訳けありませんが、お掛けできませんでした。
新緑の美しい季節になりました。
青龍殿の境内も、もみじの美しさが、目にしみます。
先月の3月2日から約 2か月 ぶりの お護摩となりました。
3月は満月が2回あったためです。
護摩の前に、雅楽と舞楽の 奉納演奏 演舞 が 青不動さまにお供えされました。
ご縁でご奉納いただきましたが、その会の会長さまは、宮内庁雅楽部で長年勤務された、その道第一人者の方だったそうです。 すばらしい音色と、舞で、ありがたく、ご参拝の方もほとんど足をとめて観賞されていました。
次回は5月29日(火) です。 どうかお誘い合わせご参拝お待ちしております。
青蓮院門跡
平成30年4月30日 満月護摩には、復元模写を公開することにしておりましたが、事情により、誠に申し訳けございませんが、やむなく中止といたしました。通常通り満月護摩はお勤めいたしますので、お誘い合わせご参拝ください。
復元模写の公開は春秋 年2回 実施しておりますが、今回トラブルが発生、急遽取りやめとさせていただきました。ご予定されていた方、楽しみにしていただいた方々には、誠に申し訳けございません。
次回の予定は目下のところ、目途がたちませんので、秋の公開までには、対処してまいりたく存じます。
月護摩
春のライトアップ 3月30日(金) から 4月8日(日) と 4月27日(金) から 5月6日(日) の2回です。
京都 花灯路 協賛 ライトアップ 好評裏に終了しました。
恒例の青蓮院のみの春のライトアップ
3月30日(金) から 4月8日(日) 青龍殿は 4月15日 まで。
境内には桜はあまりありませんが、美しい回遊式庭園を、優雅に荘厳に ライティングしています。
後半は
4月27日(金) から 5月6日(日) です。
有名な霧島の庭の霧島つつじが見どころです。
池のある庭園にも 滝の落ちる岩組の後ろに 霧島つつじ が深紅の花を咲かせます。
青龍殿のライトアップ 共々 お楽しみください。
青蓮院門跡









