お知らせ

トップ > お知らせ

桜の木が植樹されました

元外務大臣高村正彦様と自民党事務総長元宿仁様より桜の木が奉納されました。
平成23年2月23日(水)晴天の下、門主らとともにお手植えされました。

将軍塚

青不動大護摩堂建立のためのお願い

青蓮院では東山山頂の青蓮院飛び地境内の将軍塚に、大護摩堂を建立する計画を永年進めてきましたが、昨年12月、京都府から無償譲渡を受け、東山山頂へ新たに建築する京都市の許可を目出度く先月の28日にいただく事が出来ました。

しかし、新築と違い、取り壊して移築するには想像以上に手間と費用を要する訳で、およそ3億円の費用が余分にかかることになります。

平成26年7月が完成予定ですが、この不足分の寄進をお願いに全国を駆け回るつもりです。
皆様の絶大なご協力をお願いいたします。

詳しくは、

■大護摩堂建立について

■青蓮院ブログ

青蓮院門跡

将軍塚を一周できるようになりました。

「将軍塚」という直径約20メートル、高さ約2メートルの塚がありますが、その周りをぐるっと1周できる道を新設しました。
前から後ろから大きな塚をご覧ください。

将軍塚

ツイッター始めました。

門主(もんす=住職のこと)が3月の半ばからツイッターを始めました。 ユーザー名 shoreninjiko です。
アクセスよろしくお願いします。

http://twitter.com/shoreninjiko

青蓮院門跡

「国宝青不動」ページを追加しました。

青蓮院門跡ホームページへのご訪問、ありがとうございます。

門主が毎月更新している「青蓮院ブログ」も大変多くの方にご拝読いただいております。

このたび、ホームページをご訪問いただいた皆様に、より深く青蓮院のことを知っていただくために下記のページを追加いたしました。

【国宝青不動】
http://www.shorenin.com/aofudo2/index.html
日本三不動として有名な青蓮院青不動の紹介ページを追加いたしました。


このホームページをご覧になってから、実際に青蓮院門跡に足を運んで頂くと、歴史や信仰に対する知識が深まり、より有意義なひとときを過ごして頂けると思います。


皆様のご拝観を、心よりお待ちしております。

青蓮院門跡

ページトップ