お知らせ

トップ > 将軍塚からのお知らせ

4月満月護摩とライトアップのお知らせ

4月の満月護摩は、4月22日(金) 午後2時からです。

今回は初めて、復元模写をお掛けしての護摩供です。

復元模写は千年前に描かれたまんまに、素材の絹地から顔料に至るまでを精緻に分析研究した上で、第一級の画家により精魂込め、2年がかりで制作されたもので、すばらしい出来栄えです。

千年前の平安時代の仏画が蘇りました。

今後、春秋2回、公開してまいる予定です。

春のライトアップは、3月26日から4月10日までです。 
将軍塚 青龍殿は、さくら と紅葉の名所です。 美しいさくらの咲き誇るライトアップと 市内を眼下に夜景が同時に満喫できます。親しい方とご一緒にどうぞおでかけください。

土日は、交通渋滞が懸念されます。あらかじめご了承ください。昼夜入れ替え制ではございませんので、夕日が沈む頃からお出でになれば、混雑をさけられます。

また4月29日から5月8日まで、新緑の紅葉のライトアップをいたします。

こちらもぜひおすすめいたします。

将軍塚

3月満月護摩のお知らせとライトアップのお知らせ

3月満月護摩は3月23日(水) 午後2時から 将軍塚 青龍殿にてお勤めします。 バスの運行はございませんのでご注意ください。15分前には受付をお済ませいただくようお願いいたします。

ライトアップ は市内のパノラマの夜景と園内の景観照明を、2重にお楽しみいただけます。

開催期間にご注意ください。 青蓮院の本院と少し期間が異なります。

3月26日(土)〜4月10日(日) 桜の見ごろとなります。

4月29日(祭)〜5月8日(日)  新緑の紅葉が美しくなります。

将軍塚

2月満月護摩は2月23日(水)午後2時から、青龍殿にて。

1月24日 平成28年度、初護摩供をお勤めしました。午前午後2座にて。近畿地方が極寒、降雪の予報で、お参りを見合わせる方がありましたが、気温こそ低くかったのですが、快晴の中、多くの方が東京はじめ全国からご参拝いただきました。お不動さまのお力をいただき、今年一年の願いを成就していただくよう、お勤めいたしました。

その折り発表いたしましたが、一昨年作成、ご開帳した復元模写(平安時代に書かれたままに再現したが画像)を本年4月と11月の満月護摩ではお掛けして、お勤めすることにいたしました。

当代一流の絵師による、すばらしい出来栄えの青不動さまの御前にて、護摩供をお勤めしますので、どうぞご参列ご祈祷されることを、おすすめします。

例月の2月満月護摩は2月23日(水)、午後2時から、東山、将軍塚 青龍殿にて厳修します。

将軍塚

初満月護摩を1月24日に厳修いたします。

青龍殿での初満月護摩について、月護摩のお知らせをご覧ください。

将軍塚

12月満月護摩は25日(金) 午後2時から 青龍殿です。ライトアップは12月6日まで、市内の夜景見事です。

12月 納め 満月護摩 25日(金) 午後2時から 青龍殿で厳修します。

ぜひお誘いあわせご参拝下さい。 定刻15分前にはおいで下さい。

将軍塚

ページトップ