トップ > 将軍塚からのお知らせ
10月13日(月) 台風接近に伴う閉門時間の変更について/閉門時間 16時00分
本日は、台風19号が接近する中、ご参拝をご検討くださいましたこと
心より御礼申し上げます。大変有難く存じます。
しかしながら、大変申し訳ございませんが、二次災害を避けるため
止むを得ず閉門時間を早めさせていただきます。
◇閉門時間/16時00分
また、閉門時間の変更に伴いまして、シャトルバスの最終発車時刻が変更となります。
以下、合わせてご確認くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
◇シャトルバスの最終発車時刻
・青蓮院→将軍塚青龍殿行き/14時30分
・将軍塚青龍殿→青蓮院戻り/16時00分
以上、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
また、くれぐれもご無理のないよう、十分に風雨による影響を考慮いただき
時間内にご参拝くださいますよう、重ねてよろしくお願いいたします。
将軍塚
将軍塚庭園ライトアップは、12月9日(日)までです。
平成24年10月27日(土)から12月9日(日)まで、もみじの名所・将軍塚庭園ライトアップを開催します。
比叡山から大阪まで270度の眼下に広がる百万ドルの夜景と、一面を真っ赤に染める紅葉のライトアップをご堪能ください。
※もみじの色づき具合は、将軍塚事務所へお問い合わせください。
詳細は夜間の特別拝観のページをご覧ください。
また、将軍塚は東山山頂ですので、青蓮院とは場所が異なります。青蓮院からは行けませんので、ご注意ください。
地図はここをクリック
将軍塚
桜の木が植樹されました
元外務大臣高村正彦様と自民党事務総長元宿仁様より桜の木が奉納されました。
平成23年2月23日(水)晴天の下、門主らとともにお手植えされました。
将軍塚
将軍塚を一周できるようになりました。
「将軍塚」という直径約20メートル、高さ約2メートルの塚がありますが、その周りをぐるっと1周できる道を新設しました。
前から後ろから大きな塚をご覧ください。
将軍塚
展望台を独り占め?!
春の桜や桃、また秋の紅葉の時期には、多くの人でにぎわいます将軍塚大日堂庭園・展望台ですが、これからの時期は拝観の方もまばらです。
時間によっては、展望台を独り占めできます。
青い空や眼下に広がる京都市街を眺めるともなく眺めていると、ゆったりとした時間が流れます。
毎日の忙しさから逃れて、のーんびりしたい方、ほっと一息つきたい方には絶好の場所です。
京都市の展望台より眺めの良い、大日堂庭園・展望台へぜひお越し下さい。
将軍塚