トップ > 月護摩のお知らせ
3月12日 恒例の満月護摩 厳修。次回は4月11日です。
恒例に満月護摩。3月護摩を厳修しました。幸い日曜日で、東京や金沢、姫路他、全国からたくさんの方にお参りいただきました。
ありがとうございました。
始る前にお話しをしています。 内容はお出でになってのお楽しみです。
次回は4月11日。桜が散り始め、名残りとなるでしょうが、春の将軍塚、青龍殿と大舞台の景観も併せお楽しみ下さい。
ぜひお参り下さい。
月護摩
2月11日 満月護摩 お勤めしました。次回は3月12日(日)です。
2月11日 大雪の予報 と すぐ下の 阿含宗の星まつり の影響で、ご参拝者に大変ご迷惑をおかけしました。 大雪は予報に反し大したことはなく、車もスムーズでしたが、阿含宗の星まつりに来られる方が集中するため交通規制で五条から三条の蹴上までが一方通行となるため、知らずに来られたかたが蹴上から通行できず、五条に回らなければならず、時間に間に合わない方もでました。申し訳けなく存じます。
2月11日は例年決まっていますのでやむを得ないのですが、運悪く満月に重なってしまいました。
それでもご遠方からもご参拝があり、ありがたく思っております。
トランプさんのことを取り上げてお話をいたしました。
恒例の止観(座禅)を 体感していただき、満月護摩をお勤めしました。
寒いところお参りいただき感謝しております。
次回は3月12日(日)です。桜のつぼみもふくらむことでしょう。
多くの企業やお役所の決算月、12月と違った意味のまとめの月です。
どうぞ思いを込めてお参りください。
月護摩
1月12日 初満月護摩を厳修しました。次回は2月11日(土)です。お楽しみに。
1月12日(木) 天気に恵まれ、平成29年2017年の 初 満月護摩をお勤めしました。
全国から 多数のお参りをいただきありがとうございました。
新年にちなみ、今年の目標となるようにと、お話をさせていただき、満月護摩の意義と
止観 (天台宗では) 一般には座禅 を 皆様と共に実体験して厳修いたしました。
お正月はおぜんざいの接待があります。
無料バスの送迎もありますので、来年はお誘いあわせご参拝ください。
来年の満月は1月2日なので、みなさまお正月の行事、ご予定があると思われ、新月の1月17日を予定しています。
次回の満月護摩は2月11日(土) 午後2時 から青龍殿です。ご参拝をお待ちしております。
月護摩
12月14日満月納め護摩厳修しました。来年の初護摩は1月12日午前10時午後2時です。
12月14日 満月納め護摩を厳修しました。今年は皆さんにとり、どんな年でしたか。
お不動さまのご加護をいただかれ年の瀬を無事に迎えられていることと存じあげます。
地震の対策、過去と将来のこと、止観と満月ごまについてお話ししました。
来年の初護摩はご案内を発送中ですが、1月12日 午前10時 と午後2時です。
お申込みは青蓮院 事務所まで。
青蓮院からシャトルバスの運行があります。
午前8時45分発 にて 10時の護摩へ。 お帰りは12時青龍殿発。
12時45分発 にて 午後2時の護摩へ。 お帰りは午後4時青龍殿発。
バスの料金は無料です。
月護摩
11月満月護摩厳修。スーパームーンのパワーで一層諸願成就へ。次回12月満月納め護摩は12月14日。
11月14日 スーパームーンに満月護摩を厳修しました。68年ぶりに地球に一番近くにきた満月です。残念ながら雨模様、見ることはできませんが、今日のパワーはすごいのです。
止観の体験は毎回のことですが、復元模写のお不動さまの前で、またスーパームーンの中での今日のお護摩は特別でした。東京からも何人も目指してこられたのがありがたかったです。
次回は納め護摩。12月14日です。今年を振り返って締めくくりましょう。
今、来年の初護摩のご案内を発送中です。1月12日 ぜひご予定に入れて下さい。
詳しくは事務所あてお問合せかメールをお願いします。
awata@shorenin.com まで。
月護摩